憲法改正、自民が「第2次草案」策定へ(読売新聞)

 自民党は2005年にまとめた「新憲法草案」を見直し、第2次草案の策定に入る方針を固めた。

 停滞する与野党の憲法論議の活性化につなげるのが狙いだ。

 新憲法草案は立党50年記念党大会に合わせ、条文形式で発表した憲法案。前文を含め、現行憲法を全面改正する内容で、与野党を通じ初の試みだった。

 自民党は09年12月、谷垣総裁の指示で憲法改正推進本部(本部長=保利耕輔・前政調会長)を新設し、新憲法草案の再検討に着手。谷垣氏らは、憲法改正手続きを定めた国民投票法が10年5月に施行されることを踏まえ、改憲機運を高めるには、党の憲法案をさらに磨き上げて世に問い直すことが必要だと判断した。

 2次草案の取りまとめは年内を目標とし、春ごろまでに新憲法草案を各章ごとに点検し、論点整理に入りたい考えだ。執行部は「民主党は社民党との連立で改憲への取り組みが後退しており、参院選に向けて違いが打ち出しやすくなる」としている。

 主要課題としては地方自治、安全保障、二院制のあり方などを想定。地方自治では「分権推進の状況を踏まえ、さらに国の役割を具体的に規定することが必要だ」との意見が出ている。安保分野では集団的自衛権の行使容認の明文化が、二院制では衆参の機能分担や法案審議のルール見直しが論点になると見られている。

<フェリー座礁>2漁協 船体撤去と漁業補償案受け入れる(毎日新聞)
外国人参政権、議員立法が適切=千葉法相(時事通信)
ビデオ男供述→千葉大生宅近くに血付いた包丁(読売新聞)
日米同盟深化が肝要=自衛隊幹部に訓示−鳩山首相(時事通信)
<千葉大生殺害>「放火し窓から逃げた」ATMの男供述(毎日新聞)

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。